横浜市旭区民文化センター サンハート 開館10周年記念コンサート

HANDBELL CONCERT
2000年9月17日(日)14時開演 サンハートホールにて

第一部   演奏:プレアデス  指揮:田中幸子

主よ、人の望みの喜びよ    J.S.Bach  arr.J.Meredith

夏の思い出          中田 喜直  arr.大塚安宏

竹田の子守唄         京都府民謡  arr.岡本和子

バージニア・ハイランド組曲  C.Dobrinski

YOU             B.Werener   arr.K.McChesney

Colors of the Wind 映画「ポカホンタス」より
               A.Menken
               arr.P.A.McKlveen & S.A.McKlveen 

第二部    演奏:フェアリー   指揮:坂上佳子

ロンドンデリーの歌     アイルランド民謡  arr.F.L.Callahan

交響曲第94番「驚愕」   F.J.Haydn  arr.M.L.Thompson

大きな古時計        H.C.Work   arr.M.L.Thompson

エーデルワイス       R.Rodgers  arr.J.F.Wilson

トランペット ボランタリー    J.Clarke   arr.M.L.Thompson

第三部   演奏:オカリナート、プレアデス  指揮:田中幸子

ジムノペディ 第1番     E.Satie

ジュ・トゥ・ヴォ      E.Satie

第四部   演奏:クレシェンド   指揮:太田和男

虹の彼方に      Ey Harburg & Harold Arlen    arr.C.S.Hagler

ロンドパッサカリア    C.Dobrinski

Love is a Song    L.Morey&F.Churchill    arr.W.A.Payn   

ミッキーマウスマーチ    J.Dodd    arr.W.A.Payn       

星に願いを       N.Washington&L.Harline   arr.W.A.Payn    

トレパック     P.I.Tchaikovsky  arr.W.H.Griffin

夜想曲 ハ短調       M.Helman

レッツタンゴ!        arr.岡本 和子

コンサートを終えて
昨年(1999年)11月より準備を重ねたサンハート開館10周年記念
ハンドベルコンサートがおかげさまで無事終了しました。

ほとんど社会人ばかりのメンバーでこのコンサートを準備するにあたっては
直接顔を合わせての打ち合わせを極力少なくして ほとんどの連絡を
メールで行いました。
このコンサートの実行委員の一人の話によるとそのメールの数は800通を
軽く越えていたそうです。結果的にサンハート開館10周年を祝って
7つのハンドベルチームとオカリナート(オカリナアンサンブルグループ)が
協力しての記念コンサートが実現しました。
(出演した3つのハンドベルグループだけではなく ほかの4つのハンドベル
チームの方々にも アナウンス・受付・会場案内等のお手伝いをいただきました。)

3つのハンドベルチームとオカリナートがそれぞれ特色をいかして
4つのステージの演奏を披露することができ ご来場頂いたお客様が
「来て良かった」と思ってお帰りになったコンサートができたと思います。

(日本初?)のハンドベルとオカリナの共演
オカリナ奏者(7人)とリンガー22人よる サティの有名なピアノ曲を2曲
演奏しました。オカリナと言えば「コンドルは飛んでいく」を真っ先に
思いだします。 心の中の何か懐かしいものを思い出させてくれるオカリナの
優しい響きと「天使の歌声」と評されるハンドベルの響きが相まって
第3部はお客様に大変好評でした。(もちろん第1部、第2部、第4部も!!)
今回の試みが良いきっかけとなって またオカリナ&ハンドベルの響きが
どこかで実現するかもしれません。

9月18日付朝日新聞朝刊横浜版にこのコンサートの記事が掲載されました。

トップページに戻る