Bell Flower

1997年1月 ハンドベル教室修了生を中心に結成
ハンドベルに魅せられたミセスのグループです。
チーム結成以来、長年お世話になりました徳善義昌先生が、
2007年4月でご勇退されました。
2007年5月から2011年4月まで、中尾幹先生に師事。
2012年4月からは大塚先生をお迎えし、活発に活動を始めました。
毎年春の定期演奏会も計画しております。

活動日

毎週金曜日 (原則として)

活動場所

サンハートにて

指揮・指導

大塚 安宏先生


ベルフラワーへのお問い合わせはbellflower1997@yahoo.co.jp

Bell Flowerのホームページはこちら

♪****♪****♪****♪
演奏予定
♪****♪****♪****♪
2024年11月24日(日) Bell Flower ハンドベルコンサート 2024
☆日時 2024年11月24日(日)  14:00開演(13:30開場)
☆会場 横浜市旭区民文化センター サンハートホール
☆指揮 大野 亮子(客演指揮者)
      大塚 安宏(名誉指揮者)
☆曲目 ドナウ川のさあなみ、クリスマスのおもちゃ箱 No.2
     Silent Night、星に願いを 他
♪入場無料(要入場指定席券)
詳細はBell Flowerのホームページをごらんください。
   

♪****♪****♪****♪
演奏記録
♪****♪****♪****♪
2023年11月26日(日) Bell Flower 第19回 ハンドベルコンサート
☆日時 2023年11月26日(日)  14:00開演(13:30開場)
☆会場 横浜市旭区民文化センター サンハートホール
2022年7月24日(日) Bell Flower 第18回 ハンドベルコンサート
☆日時 2022年7月24日(日)  14:00開演(13:30開場)
☆会場 横浜市旭区民文化センター サンハートホール
☆指揮 大塚 安宏
☆曲目 乾杯 水上の音楽 
     カルメン オレ!No.2 AMERICA 他
♪入場無料(要入場指定席券)
詳細はBell FlowerのHPをごらんください
2020年11月22日(日) Bell Flower 第17回 ハンドベルコンサート
関係者のみで開催しました。
詳細はBell FlowerのHPをごらんください
2019年4月21日(日)
Bell Flower 第16回 ハンドベルコンサート
☆日時 2019年4月21日(日)  14:00開演(13:30開場)
☆会場 横浜市旭区民文化センター サンハートホール
☆指揮 大塚 安宏
☆曲目 ハンガリア舞曲 第1番 雨にぬれても
      ひょっこりひょうたん島  Be Still,My Soul 他
♪入場無料(要整理券)
2018年4月30日(月祝) 第38回 関東ハンドベルフェスティバル (幕張国際研修センター)
(主催 NPO法人 日本ハンドベル連盟) 参加
2018年4月15日(日)
15th Bell Flowerハンドベルコンサート
☆日時 2018年4月15日(日)  14:00開演(13:30開場)
☆会場 横浜市旭区民文化センター サンハートホール
☆指揮 大塚 安宏
☆曲目 パイレーツ・オブ・カリビアン  花祭り
      華 第2番  ドナウ川のさざなみ  他
♪入場無料(要整理券)
2017年4月16日(日) 2017 Bell Flower ハンドベル コンサート
☆日時 2017年4月16日(日) 14:00開演(13:30開場)
☆会場 横浜市旭区民文化センター サンハートホール
☆指揮 大塚 安宏
☆曲目 動物の謝肉祭より Soliloquy for Bells
     おてもやん 愛の挨拶   他
♪入場無料(要整理券)
2016年11月20日(日)
全国フェスティバル 昭和女子大学 人見記念講堂
♪演奏曲・・・愛の挨拶、主われを愛す
2016年6月3日(金) Bell Flower ハンドベル体験会&ミニコンサート
☆場所: 二俣川サンハート 音楽ホール
☆時間: 11時〜12時半
2016年4月17日(日) 2016 Bell Flower ハンドベル コンサート
☆日時 2016年4月17日(日)14:00開演 (13:30開場)
☆会場 横浜市旭区民文化センター サンハートホール
☆指揮 大塚 安宏
☆曲目 ピチカート・ポルカ Melody in F ふるさと
      乾杯 ハッピーバースデイ変奏曲 他 
♪入場無料(要整理券)
2015年4月19日(日) 2015 Bell Flower ハンドベル コンサート
☆日時 2015年4月19日(日)14:00開演 (13:30開場)
☆会場 横浜市旭区民文化センター サンハートホール
☆指揮 大塚 安宏
☆曲目 喜びの歌、レットイットゴー、月の砂漠
     Laudation 、虹の彼方に 他
♪入場無料
2014年12月12日(金) はまっこふれあいスクール ハンドベルコンサート
横浜市立初音ヶ丘小学校
2014年11月16日(日) 全国フェスティバル 昭和女子大学人見記念講堂
♪演奏曲・・・Mallet Madness, Nocturne NO.3 in C Minor
2014年4月29日(火祝) 関東フェスティバル 青山学院講堂
♪演奏曲・・・冬、さくらのメロディーによるファンファーレ
2014年4月20日(日) 2014 Bell Flower ハンドベル コンサート
☆日時 2014年4月20日(日)14:00開演 (13:30開場)
☆会場 横浜市旭区民文化センター サンハートホール
☆指揮 大塚 安宏
☆曲目 さくらのメロディーによるファンファーレ、狂った時計
     Festive Fanfare、おどるポンポコリン 他
♪入場無料
2013年12月15日(日) 依頼演奏 第3回旭区学校音楽祭 オープニング演奏
横浜富士見丘学園
2013年12月13日(金) 依頼演奏 はまっこふれあいスクール ハンドベルコンサート
横浜市立初音ヶ丘小学校
2013年11月23日(土) 全国フェスティバル 昭和女子大学人見記念講堂
♪演奏曲・・・The Syncopated Clock, Battle Hymn of the Republic
2013年4月29日(月祝) 関東フェスティバル 青山学院大学講堂
♪演奏曲・・・Gewat Is Thy Faithfulness  ハナミズキ
2013年4月21日(日) 2013 Bell Flower ハンドベル コンサート
☆日時 2013年4月21日(日)14:00開演 (13:30開場)
☆開場 横浜市旭区民文化センター サンハートホール
☆指揮 大塚 安宏
☆曲目 祈り(Prayer) アベマリア おてもやん 他
♪入場無料 
2012年12月8日(土) 依頼演奏 MOA美術館児童作品展表彰式オープニング
サンハートホール
2012年11月29日(木) 依頼演奏 クリスマスミニコンサート
今宿ケアプラザ&地区センター
2012年11月14日(木) はまっこふれあいスクール ハンドベルコンサート
横浜市立初音ヶ丘小学校
2012年6月8日(金) 依頼演奏 今宿ケアプラザ&地区センター
2012年4月29日(日) 関東フェスティバル 青山学院大学講堂
♪演奏曲・・・Great Is Thy Faithfulness、ハナミズキ
2011年11月30日(水) はまっこふれあいスクール ハンドベルコンサート
横浜市立初音ヶ丘小学校
2011年6月10日(金) 依頼演奏 今宿ケアプラザ&地区センター
2011年4月17日(日) 2011 Bell Flower ハンドベル コンサート
会場: サンハート ホール
14時開演(13時30分開場)
指揮: 中尾 幹
曲目: 見上げてごらん夜の星を、The Beatles!、日本の四季 他
♪入場無料 
2010年11月21日(日) 全国フェスティバル 昭和女子大学人見記念講堂
 ♪演奏曲 ・・・ Alba ・ 見上げてごらん 夜の星を
2010年6月4日(金) 依頼演奏 今宿ケアプラザ&地区センター
2010年4月29日(祝) 関東フェスティバル 青山学院大学講堂
 ♪演奏曲・・・ブラームスの子もり歌 ・ オペラ座の怪人
2010年4月18日(日) 2010 Bell Flower ハンドベルコンサート
♪開演14時(開場13時30分)
♪会場: 横浜市旭区文化センター サンハート ホール
♪指揮: 中尾 幹
♪曲目: お江戸日本橋 The Phantom of the Opera 他
♪入場無料 
2009年11月11日(水) はまっこふれあいスクール ハンドベルコンサート
横浜市立初音ヶ丘小学校
2009年6月12日(金) 依頼演奏 今宿ケアプラザ&地区センター
2009年4月19日(日) 2009 Bell Flower ハンドベルコンサート
☆日時 2009年4月19日(日)14:00開演 13:30開場
☆会場 横浜市旭区民文化センター サンハート ホール
☆指揮 中尾 幹
☆曲目 おぼろ月夜、CANON、花祭り、Amazing Grace 他
☆入場無料
2008年12月3日(水) クリスマスハンドベルコンサート
横浜市東俣野特別支援学校
2008年11月19日(水) はまっこふれあいスクール ハンドベルコンサート
横浜市初音ヶ丘小学校
2008年4月20日(日) 2008 Bell Flower ハンドベルコンサート
☆日時☆ 2008年4月20日(日)14:00開演(13:30開場)
☆会場☆ 横浜市旭区民文化センター サンハート
☆指揮☆ 中尾 幹
☆曲目☆ Tritsch-Tratsch Polka、アダージョ、證城寺の狸ばやし 他
2007年11月23日(祝金) 第31回全国ハンドベルフェスティバル
2007年10月16日 はまっこふれあいスクール ハンドベルコンサート
横浜市立初音ヶ丘小学校
2007年4月22日(日) 2007 Bell Flower ハンドベルコンサート
♪14時開演 13時30分開場
♪会場: 横浜市旭区民文化センター サンハート
      (相鉄線二俣川駅二俣川ライフ5階)
♪指揮: 徳善 義昌
♪曲目: 水上の音楽・華(さくらさくら変奏曲)・白鳥・聖者の行進 他
2006年10月24日(火) はまっこふれあいスクール ハンドベルコンサート
横浜市立初音ヶ丘小学校
2006年8月19日(土) 「第62回昼どきクラシック」に出演! (各回2曲演奏)
1回目 12:30開演  2回目15:00開演
各回 全席指定800円
このポスターはこちらをクリック
2006年4月23日(日) 2006 Bell Flower ハンドベル コンサート 
旭区民文化センター サンハートホール
開場13:30 開演14:00
指揮: 徳善 義昌
曲目: ユーモレスク 日本の詩情 アメイジング・グレイス 星に願いを 他
要整理券
主催:Bell Flower 後援:日本ハンドベル連盟/横浜市芸術文化振興財団 
詳細はベルフラワー本家HP
2005年4月17日(日) 「2005 Bell Flower ハンドベルコンサート」
日時: 2005年4月17日(日)13:30開場 14:00開演
場所: 横浜市旭区民文化センター サンハート
詳細はベルフラワー本家HP
2004年12月11日(土) 横浜市立南瀬谷小学校
クリスマスコンサート
午後演奏予定
2004年11月23日(火祝) ハンドベル全国フェスティバル
デビュー!
2004年3月20日(土祝) ハンドベルスプリングコンサート 
横浜市旭区民文化センターサンハートにて
開場13:30 開演14:00
詳細はベルフラワー本家HPへ
2003年12月7日(日)
子協(横須賀市子ども会指導者協議会)芸術鑑賞会
1回目:開場11:30/開演12:00
2回目:開場14:00/開演14:30
場所: ヨコスカ・ベイサイド・ポケット
出演: 花音の森ティンカーベルリング・リング・リング
Bell Flowerクローバーベルフレンズ
入場料:1000円(全席指定)
詳細はこちら
2003年4月26〜27日
第23回関東地区定期演奏会
ベルフラワーは 27日(日)第3部19番
愛の挨拶、ザ オールアメリカン・ホームタウンバンド
2003年3月30日(日)
14:00開演
2003 ハンドベル スプリング コンサート
横浜市旭区民文化センターサンハートホールにて
コンサートの写真はこちら→   
プログラムはこちら
2002年12月14日(土) 南瀬谷小学校クリスマスコンサート 14:00〜15:30 
〒246-0034 横浜市瀬谷区南瀬谷1-1-1
南瀬谷小学校 コミュニティスクール 
こちらのコンサートの写真はここを   

2002年12月8日(日)
10:30〜

さちが丘合同子ども会クリスマスコンサート
さちが丘小学校にて 関係者のみ

2002年11月1日(金)

南戸塚ケアプラザオープニングイベント
関係者のみ

2002年4月28日(日) 関東フェスティバル(青山学院講堂)
2001年12月22日(土) クリスマスハンドベルコンサート
(横浜プリンスホテル アトリウム1F)
2001年12月19日(水) 横浜市立中村養護学校にてコンサート
(関係者のみ)
2001年12月2日(日) 第3回定期演奏会(サンハート)
リング・リング・リングと共催
2001年11月30日(金) ハーモニーコンサート
2000年12月23日(土) 小さな丘のメリークリスマス・ハンドベルコンサート
(大倉山記念館)
2000年12月17日(日) 南瀬谷小学校コミュニティースクール
クリスマスコンサート
2000年11月26日(日) ハンドベルオータムコンサート
(リング・リング・リング、花音の森ティンカーベルと共催)
2000年4月29日(土祝) 第20回関東地区定期演奏会(青山学院講堂)