フェアリー

ハンドベルワークショップ'99(1999年4/24〜12/11)の修了生を
中心とした総勢16名のチームです。
小田部万里子先生指揮・指導のもと、
原則として月3回、土曜日の午前中に練習しています。
高校生からそのおばあちゃんまで、と幅広い年齢層ですが
和気あいあいと楽しく活動しています。
 
 
      小田部万里子先生 プロフィール
   武蔵野音楽大学声楽科卒業
 1998年から2000年までALPHA(日本ハンドベル連盟直属)に所属し、
  リンガー・副指揮者として活動
 過去5回の世界大会(オーストラリア・アメリカ・日本・イギリス・韓国)に参加
 日野市中央公民館・横浜市旭区文化センター(サンハートこどもハンドベル教室)・
  鎌ヶ谷聖泉キリスト教会・頌栄女子学院・東京YWCAでのハンドベル指導を経て 現在に至る
 1999年、ハンドベルアレンジ曲「Ragtime Dance」を出版
 2004年、「アンサンブル小品集1」を出版
 現在、恵泉女学園中学・高等学校音楽講師、日本ハンドベル連盟夏期講習会講師、
  フェアリー、東京YWCAを指導 
 アメリカのSTEP-Solo To Ensemble Project

演奏会の予定

 
   




演奏の記録

2018年 6月16日(土) フェアリー 左近山ケアプラザ 訪問演奏
2015年2月22日(日) フェアリー 第4回コンサート
14時開演(13:30開場)
会場: 横浜市旭区民文化センター サンハートホール
指揮・指導: 小田部万里子
曲目: レ・ミゼラブルメドレー ライムライト ふうせんかずら 他
2013年9月8日(日) フェアリー ハンドベル 3rd. コンサート
開場13:30 開演14:00
会場: 横浜市旭区民文化センター サンハートホール
指揮・指導: 小田部万里子
曲目: バッハ パストラーレ ハロー、オードリー! 人生のメリーゴーランド ノクターン イン Cマイナー 他
入場無料 要入場チケット
2012年2月26日(日) フェアリー ハンドベル 2nd. コンサート 
♪開演14時(開場13時30分)
♪会場: 旭区民文化センターサンハート ホール
♪指揮・指導: 小田部万里子
♪曲目: アラジン/Rond Passacaglia/ラグライムダンス/シルクロード/Song of the Flowers 他
2011年2月20日(日) フェアリー ハンドベル 発表会 
2010年2月21日(日) フェアリー ハンドベル ファーストコンサート 
♪開演14時(開場13時30分)
♪星に願いを となりのトトロ ノクターンNo.3 日曜はダメよ プリムローズ他
♪入場無料 要入場チケット 
2009年4月26日(日) 関東地区定期演奏会
2008年12月21日(日) サンハート ロビーコンサート
2008年4月 関東地区定期演奏会
2002年〜2007年   関東地区定期演奏会

2000年9月17日(日)

サンハート開館10周年記念コンサートプログラムはこちらへ
(クレシェンド&プレアデス&フェアリー&オカリナート)