リング・リング・リング

 
   私たち「リング・リング・リング」は、92年5月にサンハート主催の
   ハンドベル教室「初心者教室」として発足し、96年より自主グループとして
   活動を続けています。現在メンバーは、学生・社会人・主婦と
   幅広い年齢層の人達が集まっています。このグループは、ハンドベルの演奏を
   通して、メンバーの親睦を図り、楽しみながら音楽的・技術的な向上を
   目指しております。
   1999年11月花音の森ティンカーベル、Bell Flowerと共に サンハートにて
   ハンドベル・オータム・コンサート開催

        

演奏予定


    

演奏記録
2012年3月25日(日) リング・リング・リング 結成15周年記念 ハンドベル コンサート
13:30開場  14:00開演
会場: 藤沢市民会館 小ホール
指揮: 長岡章 ハンドベルアンサンブル東京(TOKIO)
ゲスト: 簑島映子(ハープ)
入場料: 500円(全席自由)
曲目: リベルタンゴ(ビアソラ)、蕾(コブクロ)、Hey Judo(BEATLES)、Memory(「CATS」より)他
2011年3月13日(日) リング・リング・リング 
ハンドベル・コンサート 2011 『ほっこり春めきコンサート』
14:30開演 14:00開場
場所:藤沢市民会館 第一展示ホール
指揮:長岡 章
リコーダー:中村 匡宏
曲目: さくら(森山直太朗)/ハナミズキ/ハバネラ(『カルメン』より)
    愛のロマンス(映画『禁じられた遊び』より) 他
入場料:500円(全席自由) 1/8より発売開始
2010年12月1日(水)
11:30〜12:10
リング・リング・リング 「ワンコイン・コンサート」(0歳からのコンサート)
場所: 藤沢市民会館 小ホール
入場料: 500円(乳幼児無料)
主催・問合せ: (財)藤沢市みらい創造財団芸術文化事業部
2009年12月13日(日 2009 WINTERリング・リング・リングハンドベルコンサート
☆14:30開演 14:00開場
☆場所:藤沢市民会館 第一展示ホール
  (JR東海道/小田急/江ノ電 藤沢駅南口下車 徒歩8分)
☆出演: リング・リング・リング 中村 匡宏(ファゴット) 長岡 章(指揮)
☆曲目: ホフマンの舟唄/TUNAMI/アヴェ・マリア/オーホーリーナイト/
      イタリアーナ(ファゴットとジョイント)他
☆入場料: 500円(全席自由)
☆主催: リング・リング・リング
☆助成: (財)藤沢市芸術文化振興財団
☆後援: 藤沢市教育委員会・日本ハンドベル連盟
♪♪小さなお子様連れの場合は、他のお客様へのご配慮をお願いいたします♪♪
2007年6月3日(日) リング・リング・リング ハンドベルコンサート
♪14時開演 13時30分開場
♪会場: 横浜市岩間市民プラザ ホール
 相鉄線(各停)天王町駅下車 徒歩2分
 JR横須賀線 保土ヶ谷駅下車 徒歩10分
♪出演: リング・リング・リング 長岡章(指揮) 原山佐保子(クラリネット)
♪曲目: 日本の詩情(通りゃんせ・さくらさくら) トルコ行進曲
      歌劇「トゥーランドット」より「誰も寝てはならぬ」 他
♪入場料: 1000円(全席自由)
 チケット取扱い:横浜市岩間市民プラザ 045-337-0011
2007年4月10日より販売開始
2005年2月20日(日) リング・リング・リング ベルコンサート
開場13:30 開演14:00
場所: 岩間市民ホール
曲目: 涙そうそう 他
ソリススト: 京谷麻里子
(シエナウインドオーケストラ バスクラリネット奏者)
2004年12月6日(月) テアトルフォンテ ロビーコンサート
『サンタさんへの贈り物〜ハンドベル・コンサート』

15:00〜
場所:泉区民文化センター テアトルフォンテ ロビー
(相鉄いずみ野線 いずみ中央駅下車 すぐ)
曲目:ジングルベル、ラルゴ 他 (テノール独唱:湯川 晃)
2004年2月15日(日) 第二回定期演奏会 ハンドベルチャリティーコンサート 
横浜市旭区民文化センターサンハートにて
開場13:30 開演14:00
申込・問合せ mail-ring3@excite.co.jp
詳細はリング・リング・リングHPへ
2003年12月7日(日) 子協(横須賀市子ども会指導者協議会)芸術鑑賞会
1回目:開場11:30/開演12:00
2回目:開場14:00/開演14:30
場所: ヨコスカ・ベイサイド・ポケット
出演: 花音の森ティンカーベルリング・リング・リング
Bell Flowerクローバーベルフレンズ
入場料:1000円(全席指定)
詳細はこちら
2003年9月14日(日) オペラチックコンサート
@藤沢市民会館第一展示ホール
2003年4月26〜27日 
第23回関東地区定期演奏会
2003年2月16日(日)

ボクも大活躍だったんだよっ!
定期演奏会 サンハートホールにて
サンハプログラムはこちら
リング本家HPはこちら
2002年12月22〜23日
(日・祝月)
クリスマスコンサート@横浜高島屋 photo 1  2
2002年12月21日(土) クリスマス会@栗木台 (関係者のみ)

2002年12月1日(日)

旭区希望が丘地区センター にてコンサート 

2002年11月23日(土祝)

日本ハンドベル連盟主催第26回
ハンドベル全国フェスティバル(昭和女子大学人見記念講堂)
ちろりんグループの演奏記録

2002年10月12日(土)

川崎市栗木台小学校「栗っ子ふれあいフェスティバル
(関係者のみ)

2002年4月28日(日)

関東フェスティバル(青山学院講堂)

2001年12月26日(水)

金沢区障害者地域活動ホーム シーサイド 
クリスマス会 by リング・リング・リング
リング本家HP photo pageへ(関係者のみ)

2001年12月24日(月)

ハンドベルミニコンサート  
新横浜ラーメン博物館にて
by リング・リング・リング 
リング本家HP photo pageへ

2001年12月23日
(日・祝)

 ハンドベル演奏会 by リング・リング・リング
青葉台東急スクエア 15時30分〜、17時〜
2001年12月2日(日) 第3回定期演奏会 サンハートにて
ベルフラワーと共催 
2001年11月25日(日) コンサート 相鉄線三ツ境相鉄ローゼンにて
13時&15時 リング本家HP photo pageへ
2001年4月29日 第21回ハンドベル関東地区定期演奏会の
    記録はこちらです。
2000年11月26日(日) ハンドベルオータムコンサート
(花音の森ティンカーベル、Bell Flower と共催)



    リング・リング・リング本家のHPはこちらです。